VOICE お客様の声
- 心地の良い距離感で
受け入れてくれる島です。株式会社YOビジョナリーカンパニー
代表取締役・岡田 曜様 -
Q.7月16日にビジョナリーの皆さんの「結びの会」を
沼島八幡神社で開催させていただきましたが、
どのような思いでお越しになられましたか?
また、その時間をどのように過ごしましたか?
A.私は昨年の11月にご縁をいただいて、淡路島にやってきました。「日本のはじまりの島」といわれる淡路島。その淡路島をつくる、その前の島といわれる沼島(古事記くにうみ神話における、おのころ島の否定地)は「ドはじまりの島」です。私が運営している「億越えを目指す経営塾」では、はじまりに戻ること=原初に戻ることが、自分の正中線に戻ることの起点となります。私の中ではその原初が沼島でした。
実は5月のお祭りのときに、御神輿に神様を移されている愛さんを見ていました。今回「あのときの方だ」と気が付いたのですが、あのお祭りは、淡路島のお祭りとは違う雰囲気でした。壇尻に子どもたちがかき氷を食べながら乗っていて、後ろで女性たちが踊っている。私たちのようにはじめて来た人でも、壇尻の綱を引っ張らせてもらって、みんなでそのまま海へ突っ込んでいく。そんなクレイジーで度量が深いお祭りだと感じました。
沼島のお祭りは誰でもオープンで、ずっと昔からいた人のような距離感で受け入れてくれます。淡路島のお祭りのときと同様に、男性がお祭りに参加していましたが、それ以外の人たちは周りで見ているだけではありませんでした。もともとはそうだったのかもしれませんが、沼島はその「ド本質」を残して、形にとらわれない印象でした。
それは愛さんの「結びの会」に参加したときにも感じました。「結び」とは「神妙な力を生む」という意味があるのですが、「経営者集団で神様にお礼をする」という会を行うときに、みんなのシェアの時間まで融合して「オーダーメイド神事」をしていただきました。神事すらも柔軟に形を変えて行っちゃうような、本質を見せつけられた気がします。来たものは受け入れて、自由に形を変えて行く。それは原初の領域です。
経営者のような生き様を晒している人にとって、沼島という場所は改めて戻る場所であり、常に戻り続ける場所の象徴だと感じます。沼島へ行くと、沼島八幡神社に行かざるを得ない、いわば中心地でありイニシエーションです。原初に戻ってから、自分の道に戻っていく中心地であり、ブレないかつ柔軟に守り続ける。沼島八幡神社はそういう場所だと思います。
- 濃いつながりが発展していったので
驚きました。ライフビジネスコーチ・吉村 直広様 -
Q.あなたの事業に沼島八幡神社でのご祈願は必要だと感じましたか?
A.はい、必要だと感じました。自分の中にどこか停滞感があったので、さらなる事業発展に向けてご祈願をさせていただこうと思いました。
Q.「はじまりの島」といわれる沼島の中心・八幡神社で受けた
ご祈願は、どのような時間でしたか?
A.とても特別で神聖な時間となりました。何より事前に僕の希望を聞いた祝詞を準備してもらって、ご祈願いただいたことがありがたかったです。今までも商売繁盛のご祈願をしていただいたことはあったのですが、僕の中でのイメージでは「業績アップのご祈願」という印象でした。しかし、僕としては業績アップ以外にもいろんな想いがあったため、それを含めてご祈願していただけたことで、「スッと心の中に入ってきた」「つながった」という感覚になりました。
Q.ご祈願を受けたあと、業績に直接もしくは間接的に
良い影響はありましたか?
A.はい、ありました。沼島・淡路島というご縁から、たくさんの人と出会い、公私ともに仲の良い濃いつながりがどんどん発展していったので驚きました!そのご縁から大きな仕事につながったのはもちろん、本当に気の合う人たちと仕事ができるようになったことで、自然と業績も伸びていったのだと思います。
- 美しい時間を
過ごすことができました。株式会社AliceLand
代表取締役・成田 愛子様 -
Q.「はじまりの島」といわれる沼島の中心・八幡神社で受けた
ご祈願は、どのような時間でしたか?
A.すべての邪がなくなり、美しい時間を過ごせました。
Q.沼島で過ごした時間はどのような時間でしたか?
前回とはまた違った、エネルギー溢れる時間となりました。
Q.ご祈願を受けたあと、業績に直接もしくは間接的に
良い影響はありましたか?
A.前回のご祈祷後、広告が順調にまわっていて売上も好調です!
Q.その他感想やご意見などがあれば教えてください。
A.またリトリートのお話しをお伺いして、知識を深めたいと思っています。
- 仕事のご縁が生まれました。kodomonosono 代表・細川 陽子様
-
Q.「はじまりの島」といわれる沼島の中心・八幡神社で受けた
ご祈願は、どのような時間でしたか?
A.神様とつながり、自分の役目を確認し、これからまっとうしていくことを宣言する場となりました。
Q.宮司・市原 愛との関わりの中で感じたことを教えてください。
A.愛に溢れ、神様とおつなぎしていただいている、伴走しているエネルギーを感じました。同時に暖かい光のつながりも感じました。
Q.沼島で過ごした時間はどのような時間でしたか?
A.人間としてのエゴの世界から、神聖な自分へ帰る旅をした時間でした。数時間でしたが、何日も経ったような感覚です。
Q.ご祈願を受けたあと、業績に直接もしくは間接的に
良い影響はありましたか?
A.祈祷を決めたあとに、一つお仕事が決まりました。祈祷後はまだ翌日でわかりませんが、私個人ではなく、お互いに受け取り与えあっている仲間の中にも仕事のご縁が生まれています。仲間にお任せする依頼と感じたため、お願いしたところ、ご縁が生まれ喜んでおります。ただ凛として、自分の努めを果たそうと、クリアな気持ちも感じています。おだやかで落ち着いた感覚です。
Q.その他感想やご意見などがあれば教えてください。
A.歴史や日本の神様の話をしながらご案内いただけて、とてもありがたい時間でした。お食事もおいしく堪能しました。あの場所で行った瞑想も、忘れられない時間になっています。
- 自分の使命が
はっきりと明確になりました。黄色いたいよう・市川 かよこ様 -
Q.あなたの事業に沼島八幡神社でのご祈願は必要だと感じましたか?
A.とても必要だと感じました。
Q.「はじまりの島」といわれる沼島の中心・八幡神社で受けた
ご祈願は、どのような時間でしたか?
A.自分の使命がはっきりとわかった時間でした。
Q.宮司・市原 愛との関わりの中で感じたことを教えてください。
A.とても気さくでありながらも、すべてを見て捉えてくださっていて、とても感謝の気持ちでいっぱいです。
Q.沼島で過ごした時間はどのような時間でしたか?
A.人生の大きな転換期となり、またここから新たに始まっていく時間にもなりました。
Q.ご祈願を受けたあと、業績に直接もしくは間接的に
良い影響はありましたか?
A.はい。自分の本当の使命が明確になったので、その商品を必要な方に提供することができました。
Q.その他感想やご意見などがあれば教えてください。
A.今回は本当に貴重な時間をありがとうございます。本当に神秘的で、自分の大きな転換期になりました。愛さんのガイドのもとご祈祷できたことに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

